「助産所わ」のブログ

奈良市にある「助産所わ」のブログです。 助産所のこと、私の思うこと、などをランダムに書いていきます。

カテゴリ: 妊産婦さんに良い話

FullSizeRender
FullSizeRender
12月4日に「おんぶ教室」をしました。

参加はリクエストしてくださった方お一人だけでしたが、マンツーマンでしっかり実習していただき、上手におんぶが出来るようになりました。

お子さんは生後9ヶ月。もう一人で上手に遊べるのですが、夕飯作りの時に、ゲートのとこで大泣きするのだとか💦
お母さんは「おんぶして炊事が出来たら良いな」とおっしゃっていました。

まずは一本紐でのおんぶで、おんぶする方も、おんぶされる方もおんぶに慣れてもらいます。
そのあとベビーラップでのおんぶを数パターンお伝えして、やりやすそうなものをチョイスして実習してもらいました。
とにかく、一つの巻き方をマスターしてもらえればと思います。

写真のように、どちらも初めてにしては上手に巻けています👌
あとは実施しながら、適度な締め具合とか、フィット感を見つけていけば良いのです。
これで、おんぶして炊事が出来ると良いですね😊

助産所 わ
〒631-0806  奈良市朱雀1丁目13-10
TEL    0742-93-7257
eメール jyosansyowa@yahoo.co.jp
URL  https://www.jyosansyowa.com

コロナが治まっているので、「抱っこ教室」「おんぶ教室」を再開しようと思います。

抱っこ教室は11月27日(土)10時~

おんぶ教室はその翌週12月4日(土)10時~

ベビーラップでの抱っこは、赤ちゃんに最適の姿勢で、お母さんの体に密着して抱っこするので、赤ちゃんがとても落ち着きます。
よく泣く赤ちゃんで、ずっと抱っこしていないといけないような赤ちゃんにはとてもオススメです。
しかも、これだと両手が離せるので、料理以外の家事は何でもこなせますよ。
(最悪の場合)このままベッドやソファーで横になっても、赤ちゃんが転がり落ちる心配はありません。

おんぶ教室では、一本紐やベビーラップを使ったおんぶや抱っこの練習をします。
紐一本でおんぶができると、持ち運びもコンパクトだし、災害の時にも使えるし何かと便利です。
それに、おんぶができると、調理も含め家事全部がこなせますよね。

実際に赤ちゃんを抱っこ・おんぶしてみてその良さを実感していただこうと思います。

すでに抱っこ・おんぶ用のグッズをお持ちの方も、どうすればそれが最適に使えるかを一緒に考えたいと思いますので、お手持ちの抱っこ紐などをご持参ください。

*人数を制限するために、赤ちゃんとお二人でのご参加をお願いいたします。
(ご家族みんなで練習したい方は個別指導をご依頼ください)
2021-11-17 (2)
1

助産所 わ
〒631-0806  奈良市朱雀1丁目13-10
TEL    0742-93-7257
eメール jyosansyowa@yahoo.co.jp
URL  https://www.jyosansyowa.com

つい先日、双子ちゃんの夜間のベビーシッターを依頼されて、乳母をしに、あるお宅に時々伺っています。

昨日伺った時に、たくさんの紙オムツがあって、
「オムツもたくさん要りますもんね」
というと、
「双子だと半年間は奈良市からもらえんるです。月に一回持って来てくださるんです。」
ということでした。

調べたら、双子や三つ子のみならず、10代の方が出産された場合も対象になるそうです。
私、知りませんでした…
皆さん、ご存知でしたか❓
FullSizeRender
詳細はこちら👇
https://www.city.nara.lg.jp/site/kosodate/77494.html


助産所 わ
〒631-0806  奈良市朱雀1丁目13-10
TEL    0742-93-7257
eメール jyosansyowa@yahoo.co.jp
URL  https://www.jyosansyowa.com
Twitter @jyosansyowa

毎年恒例、NPO法人はっぴい明日の「いいお産の日inなら」のイベントは、今年はオンラインで開催します✋️
IMG_0615

助産所わの先代所長の芝田先生がお話しされます。

皆さんご参加くださいね😊✋️ 





助産所 わ
〒631-0806  奈良市朱雀1丁目13-10
TEL    0742-93-7257
eメール jyosansyowa@yahoo.co.jp
URL  https://www.jyosansyowa.comTwitter @jyosansyowa




今日はお勧めの抱っこひもについて書きたいと思います😊

産後ケアの委託を受けるようになって、生後4ヶ月までの赤ちゃんをお預かりする事になりました。
基本的にはお食事の時や入浴の時にしか赤ちゃんのお預かりしないのですが、預かった時に泣いている場合は抱っこすることもしばしばあります。

生後3〜4ヶ月ともなりますと体重6㎏以上あり、抱っこひもを使うのですが、色々な抱っこひものなかでも、ベビーラップ(へこ帯のような一本の紐状のもの)という抱っこひもが優れものだという事に気づきました☝️
簡単に言うと、これはお母さんの体に赤ちゃんを密着させて紐で固定するタイプの抱っこひもです。

なので、ベビーラップで抱っこしたらだいたい速攻で眠りますし、眠らなくとも手を離して用事をすることも可能です👍
背中全面で重さを分散するので、体重8㎏の赤ちゃんでもほとんど重く感じません👍
眠った赤ちゃんを降ろすときも、ほとんど動かす事なくベッドに寝かせられるので、降ろす時に起こしてしまうこともありません👍
使い方はちょっと練習が必要ですが、慣れると赤ちゃんを抱っこしたままでも装着することもできます。更に首が座ったらおんぶもできるので、長期間使えます👍
そして、今主流の外国製のしっかりした抱っこひもよりコンパクトに収納できるので、持ち運びもしやすいです👍

今の私には、無くてはならない便利グッズになっています☝️
乳房ケアや育児相談に来られた方にもいつもお勧めしています。

ちなみに、正規品はかなりお高いので、手作りのものを使っています😁

image
上は、手作りのベビーラップで赤ちゃんを抱っこしている図ですが、自撮りなのでこれが引きの限界でした😅


助産所 わ
〒631-0806  奈良市朱雀1丁目13-10
TEL    0742-93-7257
eメール jyosansyowa@yahoo.co.jp
Twitter @jyosansyowa

このページのトップヘ